original



使いたい時にタブレット(錠剤)を水道水に溶かして作る、
新鮮な次亜塩素酸水生成剤の10錠入り。
タブレットは長期保管が可能なので、いざという時の防災用備蓄にも最適です。
HP:http://morrisfresh.com/
〈内容物〉
モーリスフレッシュタブレット 10錠入り(約5L分 200ppm)
<用途>
対物除菌・消臭、空間の除菌・消臭、専用噴霧器による空間除菌・消臭
<かんたん!モーリスフレッシュの作り方>
【スプレー使用する場合】
STEP1・水道水500mlをボトルに注ぎます。目安はボトルの肩部分までです。※水道水以外は使用しないでください
STEP2・専用タブレット1錠をボトルに入れ、スプレーを取り付けずに溶解が完了するのを待ちます。※約10分で溶解が完了します
※溶解中にスプレーを取り付けると、発生する炭酸ガスの圧力により、水溶液が漏れ出す恐れがあります
STEP3・専用タブレットが完全に溶解されたのを確認し、スプレーを取り付けてください。使用時はノズルを「ON」の状態にしてご使用ください。使わない時は「OFF」にしてください。
●有効塩素濃度は経時的に低下する性質があります。
生成された次亜塩素酸水溶液の使用期限は30日です。
●新しく水溶液を生成する場合は、別売りの「モーリスフレッシュ タブレット」をお買い求めください。
【噴霧器で空間噴霧をする場合】
STEP1・専用噴霧器LX-4000のタンクに4Lの水道水をいれます。
STEP2・別売りのタブレット1錠を噴霧器タンクに入れて溶解するまで待ちます。(約10分)
STEP3・タブレットが溶解したことを確認してから噴霧を開始してください。
●噴霧器の霧は熱くなりません。安心してご使用いただけます。
●噴霧器ご使用の際は、水道水のみで使用しないでください。
●水溶液の有効塩素濃度は経時的に低下する性質があります。
●噴霧器使用での次亜塩素酸水溶液の使用期限は3日です。
●新しく水溶液を生成する場合は、別売りの「モーリスフレッシュ タブレット」をお買い求めください。
<使用上の注意>
・用途以外に使用しないでください。
・錠剤は食べられません
・生成された水溶液は飲めません。
・錠剤の溶解に水道水以外は使用しないでください。
・スプレーに生成した水溶液は30日以内に使い切るか、廃棄してください。
・噴霧器使用に生成した水溶液は、3日以内にお使いください。
・噴霧器ご使用の際は、水道水のみで使用しないでください。水道水のみで使用すると雑菌が繁殖する可能性があり、そのまま噴霧すると大変危険です。必ずモーリスフレッシュタブレットを入れてお使いください。
・水溶液は他製品と混ぜたり併用しないでください。
・素材により色落ちすることがあります。目立たないところで試してからご使用ください。
・金属、精密機器、電化製品には使用しないでください。腐食や故障の原因になります。
・高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所に保管してください。
・幼児の手の届くところに保管しないでください。
・使用中に不快な症状がみられた場合は使用を中止し、直ちに医師に相談してください。
<応急処置>
・錠剤を誤って飲み込んだ時は、すぐに水または牛乳等を多めに飲み、速やかに医師に相談してください。
・錠剤の粉が目に入った場合は、こすらずに流水で十分に洗い流し、速やかに医師に相談してください。
<廃棄方法>
生成された水溶液を廃棄する場合は、排水溝に水とともに流してください。
< 発送について>
宅急便(佐川急便)で発送致します。
ご注文頂いてから1~3営業(土日祝日除く)で発送致します。